プレスリリース・報道発表
2020年
- 2020年12月22日
- SIP研究成果を社会実装するためのマテリアルズインテグレーションコンソーシアム発足
- 2020年12月15日
- 井上科学技術政策担当大臣から日本の未来を担う研究者の皆さまへ
- 2020年11月10日
- 『KYOTO楽Mobiコンテスト』の最優秀作品が決定 ~モビリティ分野の様々なデータを活用した観光・交通の課題解決アプリ~
- 2020年10月27日
- 交通環境情報の利活用を促進する仕組みを『SIP-adus Workshop 2020』で先行公開~Society5.0の早期実現を目指して~
- 2020年10月21日
- 京都の観光・交通課題解決アプリ『KYOTO楽Mobiコンテスト』の優秀作品が決定 ~表彰式&パネルディスカッションの開催について~
- 2020年10月19日
- 令和2年度「国立大学イノベーション創出環境強化事業」の選定結果について
- 2020年10月2日
- SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)シンポジウム2020の開催について
- 2020年9月29日
- 第3回日本オープンイノベーション大賞の公募開始について
- 2020年9月28日
- 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「IoE社会のエネルギーシステム 」研究成果の発表について ~ワイヤレス電力伝送(WPT)システムの実現に向け、受電部の高効率化を達成~
- 2020年9月18日
- 【ムーンショット型研究開発制度】PM決定のお知らせ(ムーンショット目標1、2、3、5、6)
- 2020年9月17日
- 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「AI(人工知能)ホスピタルによる高度診断・治療システム」成果発表シンポジウム2020の開催についてせ
- 2020年9月15日
- 第64回IAEA総会バーチャルサイドイベント「放射線がん治療の加速的な進歩」開催のお知らせ
- 2020年9月15日
- 「研究インテグリティに関する検討会」の開催について
- 2020年9月11日
- SIP-adus Workshop 2020の開催について ~戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期 自動運転(システムとサービスの拡張)~
- 2020年9月8日
- 【ムーンショット型研究開発制度】新たな目標の検討チームの公募について
- 2020年9月1日
- エビデンスシステム(e-CSTI)を通じたEBPM等の推進及び公開サイトの立ち上げについて
- 2020年8月26日
- 【ムーンショット型研究開発制度】PM決定のお知らせ(ムーンショット目標4)
- 2020年8月26日
- 令和2年7月豪雨における戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「国家レジリエンス(防災・減災)の強化」の研究開発技術活用実績について
- 2020年7月17日
- 令和2年度「国立大学イノベーション創出環境強化事業」に係る公募要領の公表のお知らせ
- 2020年7月14日
- スタートアップ・エコシステム拠点都市の選定について
- 2020年7月9日
- 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)における新型コロナウイルス感染症による影響について
- 2020年6月5日
- 羽田空港地域における自動運転の実証実験を開始~HANEDAから自動運転社会の実現に向けてTAKE OFF!~
- 2020年6月2日
- 共同プレスリリース:~自動運転の安全性向上に向けた国際共同研究を強化~内閣府とドイツ連邦教育研究省は日独の研究連携を強化
- 2020年6月1日
- 細胞培養用の液滴カプセルの超高速分取技術を開発 ―大規模1細胞解析による精密医療、創薬、ウイルス検査、スマートセル産業に貢献―
- 2020年5月28日
- AIを活用して適時・的確な避難の促進を目指します~実証実験を行うモデル自治体が決定しました~
- 2020年5月14日
- 【ムーンショット型研究開発制度】PM公募に関する期間延長について
- 2020年5月14日
- 血小板凝集塊は分類可能!人工知能が発見
- 2020年5月11日
- ムーンショット型研究開発制度のPM公募について(ムーンショット目標5)
- 2020年4月22日
- 自工会と連携した自動運転の試乗会・展示イベントの延期について
- 2020年4月8日
- ムーンショット型研究開発制度のPM公募に関する期間延長について
- 2020年3月24日
- 政府による令和2年度のスマートシティ関連事業~共通リファレンスアーキテクチャを踏まえた一体的推進~
- 2020年3月19日
- AIを活用して適時・的確な避難の促進を目指します~実証実験を行うモデル自治体を新たに募集~
- 2020年3月18日
- SIPサイバー/アーキテクチャ構築及び実証研究の成果公表
- 2020年3月16日
- 首都高速道路における自動運転の実証実験の開始~高速道路の合流部等における円滑な自動運転の実現に向けて~
- 2020年2月20日
- 東京臨海部実証実験の参加者の追加 ~SIP「自動運転(システムとサービスの拡張)」
- 2020年2月20日
- 【ムーンショット型研究開発制度】PM公募について(ムーンショット目標1、2、3、4、6)
- 2020年2月20日
- 「Society5.0の世界向け発信事業」に関わる出展者の公募について
- 2020年2月14日
- 内閣府オープンイノベーションチャレンジ2019の審査結果について
- 2020年2月14日
- 「KYOTO 楽Mobiコンテスト」を開催します~KYOTO発の交通環境情報の活用による観光・交通課題の解決に向けて~
- 2020年2月4日
- 科学技術関係予算令和2年度当初予算案令和元年度補正予算について
- 2020年1月23日
- ムーンショット目標決定のお知らせ
- 2020年1月23日
- 革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)終了時評価報告書の決定について
- 2020年1月16日
- 「Society5.0の国際発信」の開催場所の公募について
- 2020年1月7日
- 「Society5.0の国際発信」の開催場所の公募について