海洋教育情報プラットフォーム(地域別)
東北
施設名 | 住所 | 担当 | キーワード | 主な内容 |
---|---|---|---|---|
青森県営浅虫水族館 | 青森県青森市浅虫字馬場山1-25 | 青森水族館管理株式会社 | 海と地球、海の生物、環境、水産 | ホタテ養殖の展示をはじめ、青森県に生息する生物を中心にイルカやアザラシ、ペンギンなど約300種8000点を飼育展示。常設展示「アクア学びうむ」では環境問題やSDGsを学べる。幼児から大人まで水辺の生物について学べる学習コンテンツがある。 |
エネルギー館 あしたをおもう森 | 青森県青森市安方一丁目1番40号 | 東日本興業株式会社 | 海と地球、環境 | 地球環境やエネルギー資源に関する展示、海洋環境を示すテーブルなど |
海洋研究開発機構(JAMSTEC) | 青森県むつ市大字関根字北関根690番地 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 | 海と地球、海の生物、環境 | 試料分析棟、観測機材整備場など研究施設及び海洋地球研究船「みらい」の見学(停泊中のみ)、その他体験学習 |
青函連絡船メモリアルシップ「八甲田丸」 | 青森県青森市柳川一丁目112-15地先 | NPO法人あおもりみなとクラブ | 船、港 | 日本の経済発展に大きく貢献してきた青函連絡船「八甲田丸」をほぼ就航当時の状態に係留保存した施設 |
むつ市海と森ふれあい体験館 | 青森県むつ市川内町川内477 | NPO法人シェルフォレスト川内 | 海の生物、環境 | 海や森での自然学校と講座、むつ湾のイルカや貝類の調査研究とその展示や観察会 |
むつ科学技術館 | 青森県むつ市大字関根字北関根693番地 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構核燃料・バックエンド研究開発部門青森研究開発センター | 船 | 原子動力船に関する展示、研究船模型、自然の不思議な世界、つりゲームなど |
むつ来さまい館 | 青森県むつ市田名部町10-1 | むつ商工会議所 | 海と地球 | 海洋科学に関する映像・パネル紹介 |
八戸市水産科学館マリエント | 青森県八戸市大字鮫町字下松苗場14-33 | 八戸市水産科学館マリエント | 海と地球、海の生物 | 八戸を代表するウミネコやイカ、八戸近海の魚などの生態、習性などを体験しながら学べる観光文化施設。JAMSTECの地球深部探査船「ちきゅう」に関する展示コーナー はちのへ「ちきゅう」情報館がある |
岩手県立水産科学館 | 岩手県宮古市日立浜町32番地28 | 岩手県 | 海と地球、海の生物、海洋文化、水産、船 | 大ジオラマと15基の水槽で三陸に生息する魚介類を展示。岩手のワカメ等の増養殖や漁具漁法の展示紹介 |
大船渡市立博物館 | 岩手県大船渡市末崎町字大浜221-86 | 大船渡市 | 海と地球、海の生物、海洋文化、水産、船 | 大船渡の大地の成り立ちや自然環境、人々と海との関わりを地質・生物・考古・民俗資料で紹介 |
鯨と海の科学館 | 岩手県下閉伊郡山田町船越7-50-1 | 一般社団法人山田町観光協会 | 海と地球、海の生物、水産 | クジラを通じて、彼らが住む三陸の海、そして海を育む豊かな自然について学習 |
浄土ヶ浜ビジターセンター | 岩手県宮古市日立浜町32-69 | 浄土ヶ浜ビジターセンター運営協議会 | 環境 | 三陸海岸の展示、景観の映像 |
もぐらんぴあ水族館 | 岩手県久慈市侍浜町麦生1-43-7 | 久慈市 | 海と地球、海の生物、海洋文化、その他 | 備蓄基地建設時の作業用坑道を再利用した地下にある水族館。三陸の魚をメインに展示。海女や南部潜りを実演。さかなクンからの魚も展示中。 |
気仙沼シャークミュージアム・氷の水族館 | 宮城県気仙沼市魚市場前7-13 | 株式会社気仙沼産業センター | 海と地球、海の生物、水産 | シャークミュージアム:サメの生態、震災に関する展示 氷の水族館:-20℃の氷の世界。音と光の演出 |
鹽竈神社博物館 | 宮城県塩竈市一森山1-1 | 志波彦神社、鹽竈神社 | 海洋文化 | 鹽竈神社の主祭神・塩土老翁神にゆかりある塩業や漁業に関する資料を展示 |
スリーエム仙台市科学館 | 宮城県仙台市青葉区台原森林公園4番1号 | 仙台市 | 海と地球、海の生物 | 地域の自然や理工に関する展示。海洋に関するものは、深海生物の模型、干潟の生物、海藻、貝の標本など |
仙台うみの杜水族館 | 宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6番地 | 株式会社横浜八景島 | 海の生物 | 海の生物の展示、ペンギン、オタリアとのふれあい体験 |
宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館) | 宮城県石巻市渡波字大森30番地2 | 公益財団法人慶長遣欧使節船協会 | 海洋文化、船 | ガレオン船の復元展示、慶長使節の歴史や大航海時代の帆船文化の紹介 |
あきた白神体験センター | 秋田県山本郡八峰町八森字御所の台53-1 | 八峰町 | 海の生物、環境 | シーカヤック、自然観察、磯釣りなど体験活動の実施 |
男鹿水族館GAO | 秋田県男鹿市戸賀塩浜 | 男鹿水族館GAO | 海の生物、環境、水産 | 水族館では珍しいホッキョクグマや、秋田県の県魚「ハタハタ」を始めとする約400種10,000点の生き物を展示 |
白瀬南極探検隊記念館 | 秋田県にかほ市黒川字岩潟15-3 | にかほ市 | 海と地球、環境 | 日本の南極探検隊の歴史と現在を学べる、南極観測船模型、南極の氷などの展示 |
鶴岡市立加茂水族館 | 山形県鶴岡市今泉字大久保657-1 | 一般財団法人鶴岡市開発公社 | 海の生物、環境、水産 | 海洋生物の展示、クラゲ学習会の開催・学習用教材の提供、海洋ゴミ問題や漁業・養殖についてのパネル展示 |
山形県産業科学館 | 山形県山形市城南町一丁目1-1 | 山形県中小企業団体中央会、特定非営利活動法人環境ネットやまがた | 海と地球 | 山形の産業と科学に関する展示、さわれる地球、地球環境関連情報展示など |
アクアマリンふくしま | 福島県いわき市小名浜字辰巳町50 | 公益財団法人ふくしま海洋科学館 | 海と地球、海の生物、海洋文化、環境、水産、船 | 潮目の海をテーマに約800種の生き物を展示。釣り体験など楽しく学べる体験型水族館 |