海洋教育情報プラットフォーム(キーワード別)

海洋関連の団体等

タイトル 主な内容 都道府県
函館市国際水産・海洋総合研究センター 学術試験研究機関や民間企業が入居可能な研究室を備えている。水産・海洋分野の研究開発や産学官連携及び交流を促進するための施設 北海道
海上技術安全研究所 海事・海洋科学の研究所の見学会、海や船に関する出前講座 東京
海洋研究開発機構(JAMSTEC) 海洋科学技術の研究開発活動を学ぶオンラインプログラムの実施 神奈川
海技教育機構 船員育成学校、航海シミュレーター室、練習船など学校施設見学の実施、船員教育に使用する施設(学校及び練習船)の見学等の実施 兵庫
沖縄海底資源産業開発機構(OSR) 海洋資源の利活用を軸とした海洋資源産業の振興のため、海洋政策への提言と海洋オペレーション・海洋クリエーション人材を育むための海洋教育おでかけ講座、海洋調査船見学会、催事の企画運営等を実施 沖縄
一般社団法人日本中小型造船工業会 全国各地において、主に小中学生を対象とした造船所と進水式の見学、海事産業全般を授業で学ぶ、ものづくり体験講座等 全国
公益社団法人日本海洋少年団連盟 カッター、カヌー、手旗信号、ロープワークなどのトレーニング、全国大会や海外の海洋少年団との交流 全国
日本遺産推進事業 地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・ストーリ―として日本遺産と認定された地域における、人材育成・普及啓発を支援 全国
防災科学技術研究所 (1)地震津波火山観測をはじめとする自然災害の防災科学技術に関する研究概要・成果の説明や施設見学等。 (2)自然災害、防災に関する資料の他、国内の様々な災害に関する空中写真およびフィルムを所蔵。 全国

地域から探す

キーワードから探す