所管省庁 : 総務省

マーク 輸入コンピューター用無線機に係る技術基準適合認定検査等の簡素化(平成14年 第7回報告書)


(自治省)

マーク 消防法における火気設備設置基準の見直し (平成12年 第6回報告書)

マーク 地方自治体発注の公共事業における経営事項審査の評点基準の改善 (平成12年 第6回報告書)

マーク 建設工事における排他的な物品調達の是正 (平成12年 第6回報告書)

マーク 外国郵便物の課税に対する納税方法の改善 (平成10年 第5回報告書)

マーク 外国企業の日本国内支店に対する住民税算出基準の改善 (平成10年 第5回報告書)

マーク 危険物等級の国際整合化 (平成10年 第5回報告書)

マーク 建築資材等の認証事務の簡素化 (平成10年 第5回報告書)

マーク 他プラントと高圧ガス機器との保安距離の緩和 (平成9年 第4回報告書)

マーク 危険物貯蔵タンクの材料規格の適合範囲の緩和 (平成9年 第4回報告書)

マーク 危険物を取り扱うための配管の構造に関する規制緩和 (平成8年 第3回報告書)

マーク タンクコンテナに関するIMO基準の受入れ等 (平成7年 第2回報告書)

マーク 電気自動車用電池に関する国内規制の緩和 (平成6年 第1回報告書)

マーク パイロゾーン設備の輸入に係る外国試験・認証結果の受入れ (平成6年 第1回報告書)


(郵政省)

マーク JPNICによるインターネット・ドメインネームの登録方針の改善(平成10年 第5回報告書)

マーク 電気通信事業に関する規制緩和(平成7年 第2回報告書)

マーク 船舶用緊急無線標識の型式検定合格認証手続きの迅速化(平成6年 第1回報告書)

マーク 米国で製造した輸入航空機及びヘリコプターに対する耐空証明検査及び通信機器検査についての米国の検査・証明情報の受け入れ (平成5年 諮問会議報告書)