令和5年度「心の輪を広げる体験作文」 「障害者週間のポスター」入賞作品集
はじめに
我が国では、障害及び障害のある人への関心と理解を深め、障害のある人があらゆる分野の活動に参加することを促進するため、障害者基本法において、十二月三日から九日までの一週間を「障害者週間」と定めています。国や地方公共団体では、この期間を中心に、民間団体等とも連携しながら、全国各地で障害のある人の自立や社会参加の支援等に資するための様々な取組を行っています。
内閣府では、「障害者週間」の取組の一環として、毎年、障害又は障害のある人をテーマとした「心の輪を広げる体験作文」と「障害者週間のポスター」を全国から募集しています。この作品集は、御応募いただいた多くの作品の中から、本年の入賞作品を収めたものです。
今回寄せられた作品も、障害のある人・ない人それぞれの視点で、障害について知ることや障害のある人との心のふれあいの大切さ、障害のある人が周囲や社会に対して感じていることなどが綴られ、また、描かれていました。一つ一つの作品に、気づきを得たり、考えを深めたりする機会となるメッセージが溢れており、障害のある人もない人も、支え合いながら社会で共に暮らしていくことが日常となることの重要性を、改めて強く感じました。この作品集を多くの方々にお読みいただき、障害のある人との出会い、ふれあい、心の輪が更に大きく広がることを願っています。
令和六年四月一日に、いわゆる「改正障害者差別解消法」が施行され、事業者による「合理的配慮の提供」が義務化されます。障害を理由とする差別を解消し、社会的障壁を取り除くことは、「共生社会」を実現する上で大変重要です。「障害者週間」及びこの作品集が、障害のある人の社会的障壁を取り除き、「共生社会」を目指す「心の輪」を更に大きく広げるきっかけとなれば幸いです。
この作品集の刊行に当たり、作品の募集及び推薦に御協力いただきました地方公共団体の関係者の方々及び御応募いただいた全ての皆様に心より感謝を申し上げます。
令和五年十二月 |
内閣府特命担当大臣 加藤 鮎子 |
令和5年度「心の輪を広げる体験作文」入賞作者
≪ 最優秀賞 (内閣総理大臣表彰) ≫(PDF形式:918KB) | ||||
---|---|---|---|---|
区分 | 県・市 | 氏名 | 学校名 等 | 作品名 |
小学生 | 京都府 | 師橋 ひより | 城陽市立今池小学校 5年 | いっしょに遊ぼう。 |
中学生 | 熊本県 | 小田 莉子 | 氷川町及び八代市中学校組合立氷川中学校 2年 | 全部理解して欲しいと思いません。しかし、知って欲しいです。 |
高校生 | 静岡県 | 佐野 夢果 | 静岡県立掛川東高等学校 2年 | 気づきから生まれる誰もが暮らしやすい社会 |
一般 | 富山県 | 牧田 恵実 | - |
闘い |
≪ 優秀賞 (内閣府特命担当大臣表彰) ≫ 小学生区分(PDF形式:888KB)|中学生区分(PDF形式:891KB)|高校生区分(PDF形式:903KB)|一般区分(PDF形式:909KB) |
||||
---|---|---|---|---|
区分 | 県・市 | 氏名 | 学校名 等 | 作品名 |
小学生 | 岐阜県 | 西田 江里菜 | 美濃加茂市立古井小学校 6年 | 優しさに、ありがとう |
大阪市 | 冨士居 直都 | 大阪教育大学附属平野小学校 3年 | 全国ろうあ者大会にさんかして | |
静岡市 | 村松 亜美 | 静岡市立清水小学校 4年 | 大ちゃんの薬 | |
中学生 | 埼玉県 | 小島 さら | 坂戸市立若宮中学校 1年 | 優しさの連鎖 |
香川県 | 坂本 篤宣 | 高松市立山田中学校 2年 | 僕の未来を変えていく | |
さいたま市 | 田中 ことみ | さいたま市立大宮東中学校 2年 | 僕のこれからの宣言書 | |
高校生 | さいたま市 | 青野 めぐみ | 開智高等学校 3年 | 知ることから |
鳥取県 | 鯉口 悠生 | 鳥取県立鳥取聾学校 高等部 3年 | 未来を拓く | |
兵庫県 | 中田 彩姫 | 兵庫県立日高高等学校 3年 | 「すべての人」に安心と楽しみを | |
一般 | 北海道 | 大代 祥也 | - |
自己発信 ~相互理解のために~ |
岩手県 | 北條 乃愛 | - |
一粒の光 | |
大阪府 | 吉冨 一博 | - |
人生の宝箱 |
≪ 佳作 ≫ 小学生区分(PDF形式:899KB)|中学生区分(PDF形式:906KB)|高校生区分(PDF形式:923KB)|一般区分(PDF形式:919KB) |
||||
---|---|---|---|---|
区分 | 県・市 | 氏名 | 学校名 等 | 作品名 |
小学生 | 愛知県 | 市原 由莉乃 | 犬山市立犬山西小学校 1年 | わたしとはるくんとたっくん |
茨城県 | 鐘築 千花 | 茨城大学教育学部附属小学校 6年 | カナダのバリアフリーを発見 | |
仙台市 | 中野 莉央 | 仙台市立北仙台小学校 3年 | 体けんして学んだ事 | |
相模原市 | 萩生田 哲汰 | 相模原市立清新小学校 4年 | ぼくの大切なお姉ちゃん | |
長崎県 | 林 真己 | 島原市立第一小学校 6年 | 僕たちはかわいそうじゃない | |
中学生 | 大阪府 | 生野 巧 | 大阪狭山市立狭山中学校 3年 | ある日 突然 |
静岡県 | 太田 結月 | 裾野市立富岡中学校 3年 | 「知らない」が生む壁 | |
鹿児島県 | 上垣 陽人 | 出水市立鶴荘学園 9年 | 「吃音と本当の自分」 | |
山口県 | 川谷 麻絢 | 山口大学教育学部附属山口中学校 3年 | 障がいを持っていない私が思うこと | |
滋賀県 | 澤居 空 | 近江兄弟社中学校 1年 | しゅんちゃんはしゅんちゃん | |
高校生 | 埼玉県 | 石渡 那美 | 埼玉県立戸田翔陽高等学校 1年 | 会話をする |
愛媛県 | 井上 聖陽 | 愛媛県立川之石高等学校 2年 | 誰もが偏見を持たない社会へ | |
東京都 | 進藤 璃子 | 学習院女子高等科 1年 | 見えない障がいと向き合う | |
大阪府 | 田中 裕子 | 関西創価高等学校 1年 | 思いやりが社会を変える | |
山梨県 | 宮沢 柚妃 | 山梨英和高等学校 2年 | 優先席ってだれのもの? | |
一般 | 和歌山県 | 島田 真紀子 | - |
わたしの宝物 |
沖縄県 | 新城 元美 | - |
人生の壁について | |
広島市 | 髙木 美卯 | - |
共生のためのほっこりする出来事 | |
栃木県 | 森 義夫 | - |
「障害者スポーツに関わってから」 | |
堺市 | 森下 慧大 | - |
僕の歩んできた道 |
令和5年度「障害者週間のポスター」入賞作品
≪ 最優秀賞 (内閣総理大臣表彰) ≫(PDF形式:2,668KB) | ||||
---|---|---|---|---|
区分 | 県・市 | 氏名 | 学校名 等 | 作品名 |
小学生 | 浜松市 | 釡堀 連 | 浜松市立北浜小学校 2年 | いっしょにやってみたいな |
中学生 | 千葉市 | 山上 結希奈 | 千葉市立おゆみ野南中学校 2年 | やさしい手 |
≪ 優秀賞 (内閣府特命担当大臣表彰) ≫(PDF形式:3,351KB) | ||||
---|---|---|---|---|
区分 | 県・市 | 氏名 | 学校名 等 | 作品名 |
小学生 | 熊本市 | 山田 姫音 | 熊本市立力合小学校 4年 | 私の大切なおともだち |
中学生 | 沖縄県 | 髙橋 柚菜 | 糸満市立高嶺中学校 3年 | 誰もが主役の明るい世界 |
≪ 佳作 ≫ 小学生区分(PDF形式:1,515KB)|中学生区分(PDF形式:1,586KB) |
||||
---|---|---|---|---|
区分 | 県・市 | 氏名 | 学校名 等 | 作品名 |
小学生 | 相模原市 | 秋山 蓮太郎 | 相模原市立富士見小学校 2年 | 心と力をあわせてはしるんだ |
岩手県 | 佐々木 優妃 | 盛岡市立飯岡小学校 6年 | 共に生きる | |
熊本県 | 田中 蒼真 | 八代市立千丁小学校 6年 | 手をとりあって共に歩こう | |
栃木県 | 田中 花実 | 小山市立大谷北小学校 4年 | 手話で咲かそう友情の花 | |
富山県 | 米田 佳純 | 富山大学教育学部附属小学校 2年 | みんなでいっしょにえがおのまち | |
中学生 | さいたま市 | 岩﨑 汐良 | さいたま市立大砂土中学校 2年 | カッコイイあし |
愛知県 | 近藤 杏柚 | 一宮市立木曽川中学校 3年 | 仲間 | |
埼玉県 | 早坂 明日花 | 草加市立新栄中学校 3年 | いのちの輝き | |
山口県 | 半田 夏光 | 岩国市立岩国中学校 1年 | もう私達、いつまでも友達だね。 | |
広島市 | 松田 みなみ | 広島市立福木中学校 3年 | 安心な生活がつづきますように・・・ |