高市大臣の日本原子力研究開発機構関西光科学研究所の視察について (平成19年7月30日)
国際科学オリピック選手団の高市大臣訪問について (平成19年7月25日)
第6回産学官連携推進会議および第5回産学官連携功労者表彰について (平成19年6月16日、17日)
星出宇宙飛行士の高市大臣訪問について(2007年6月11日)
高市大臣の高速増殖原型炉「もんじゅ」視察について(2007年6月8日)
高市大臣のGNEP閣僚級会合出席について(2007年5月21日)
高市大臣のドイツ共和国訪問について(2007年4月30日)
高市大臣の青森出張について(2007年4月11日)
イソウン科学技術大臣(ナイジェリア)の高市大臣への表敬について(2007年4月2日)
若田光一・野口聡一宇宙飛行士の高市大臣訪問について(2007年3月29日)
日越科学技術合同委員会への高市大臣の出席について(2007年3月14日)
クロス産業・観光・商務大臣(スペイン)の高市大臣訪問について(2007年1月16日)
高市科学技術政策担当大臣 シンガポール訪問について(2007年1月9〜13日)
高市大臣の日本科学未来館視察について(2006年12月25日)
科学技術政策に関する意見交換会について(2006年12月18日)
沖村科学技術振興機構理事長及び毛利日本科学未来館長の高市大臣訪問について(2006年11月21日)
第6回産学官連携サミット開催について(2006年11月20日)
土井隆雄宇宙飛行士の高市大臣訪問について(2006年10月23日)
シバル科学技術・地球環境大臣(インド)の高市大臣訪問について(2006年10月18日)
高市科学技術政策担当大臣からのメッセージ(2006年9月27日)
松田大臣の第50回国際原子力機関(IAEA)総会出席等について(2006年9月18日)
松田科学技術政策担当大臣 科学技術関係大臣会合など開催について(2006年9月10,11日)
松田科学技術政策担当大臣 立命館大学視察(2006年9月9日)
松田科学技術政策担当大臣 マレーシア・韓国訪問(アジア地域科学技術閣僚会議など)について(2006年8月27〜31日)
内閣府子ども見学デーにおける柘植総合科学技術会議議員の授業について(2006年8月23、24日)
松田科学技術政策担当大臣 ベトナム訪問について(2006年8月19〜22日)
松田科学技術政策担当大臣 名古屋大学及びトヨタ自動車視察について(2006年8月7日)
「科学技術タウンミーティング イン 名古屋」について(2006年8月6日)
松田科学技術政策担当大臣 東濃地科学センター及び核融合科学研究所視察について(2006年7月31日)
松田科学技術政策担当大臣 NHK放送技術研究所視察について(2006年7月24日)
マッカートニー貿易担当大臣(英国)の松田大臣訪問について(2006年7月19日)
筑波研究学園都市における松田大臣の講演について(2006年7月14日)
松田科学技術政策担当大臣 中国訪問について(2006年7月11〜13日)
金雨植 副総理兼科学技術大臣(韓国)の松田大臣訪問について(2006年7月10日)
松田科学技術政策担当大臣 SPring-8(高輝度科学研究センター施設)及び神戸医療産業都市視察について(2006年6月19日)
日本知財学会第4回年次学術研究発表会における松田大臣の講演について(2006年6月17日)
第5回産学官連携推進会議および第4回産学官連携功労者表彰について(2006年6月10日、11日)
バシャン経済開発・技術革新・貿易担当大臣(カナダ・ケベック州)の松田大臣訪問について(2006年6月13日)
松田科学技術政策担当大臣 京都大学及び「ちきゅう」視察(2006年6月12日)
英国人ジャーナリストによる松田大臣取材について(2006年6月6日)
カーネギー研究所所長の松田大臣訪問について(2006年6月6日)
松田科学技術政策担当大臣 スーパーカミオカンデ等視察(2006年6月5日)
財団法人バイオインダストリー協会における松田大臣の講演について(2006年5月31日)
バイオメディカル賞受賞記念シンポジウムにおける松田大臣の講演について(2006年5月29日)
松田大臣の「モノ作り中小企業300社」経済産業省ロビー展示視察について(2006年5月25日)
松田大臣の日本原子力開発機構視察について(2006年5月24日)
経済同友会諮問委員会における松田大臣の講演について(2006年5月18日)
松田科学技術政策担当大臣 米国出張について(2006年5月9日)
日本経団連常任理事会における松田大臣の講演について(2006年5月10日)
松田大臣と科学技術について語る会(第4回)について(2006年4月27日)
第2回先端医療開発研究クラスター、ナノバイオ・インテグレーション研究拠点合同シンポジウムについて(2006年4月21日)
松田大臣の消防研究センター視察について(2006年4月21日)
松田大臣の科学技術館視察について(2006年4月20日)
第47回科学技術週間オープニングセレモニーについて(2006年4月18日)
日本国際賞受賞者との意見交換会について(2006年4月17日)
松田大臣と科学技術について語る会(第3回)(2006年4月13日)
松田科学技術政策担当大臣 独立行政法人放射線医学総合研究所視察(2006年4月11日)
政府インターネットテレビの大臣取材について(2006年4月7日)
シンポジウム「科学の発展とイノベーションの実現を目指して」について(2006年4月3日)
「科学技術と未来を考えるタウンミーティング イン 東京」と関連行事の結果概要について(2006年4月1日)
松田科学技術政策担当大臣 独立行政法人国立科学博物館視察(2006年3月29日)
松田大臣と科学技術について語る会(第1回)(2006年3月15日)
古川・星出・山崎宇宙飛行士の松田大臣表敬について(2006年3月6日)
日本学術会議総会における松田大臣のご講演について(2006年2月13日)
財団法人フォーリン・プレスセンターにおける松田大臣のプレス・ブリーフィングについて(2006年2月10日)
松田大臣による英仏訪問(2006年1月19日)
松田大臣による国立大学法人東京大学視察(2005年12月2日)
松田大臣による筑波研究学園都市視察(2005年11月25日)
松田大臣による理化学研究所視察(2005年11月22日)
第5回産学官連携サミット(2005年11月14日)