本文(HTML形式)
目次
第1章 障害者に対する偏見や差別をなくすための取組について
第1節 旧優生保護法に関する政府の対応
第2章 障害のある人に対する理解を深めるための基盤づくり
障害のある人に対する理解促進のための広報・啓発等の推進
第3章 社会参加へ向けた自立の基盤づくり
第1節 障害のある子供の教育・育成及び学生支援に関する施策
第2節 障害のある人の雇用・就労の促進施策
第4章 障害のある人がその人らしく暮らせるための施策
第1節 生活安定のための施策
第2節 保健・医療施策
第5章 住みよい環境の基盤づくり
第1節 障害のある人の住みよいまちづくりと安全・安心のための施策
第2節 障害のある人の情報アクセシビリティを向上するための施策
第6章 国際的な取組
我が国の国際的地位にふさわしい国際協力に関する施策
参考資料
1.障害者の全体的状況
2.年齢階層別の障害者数
3.男女別の障害者数
付録
凡例
○本白書は、原則として2024年4月1日から2025年3月31日までに入手した各府省等の障害者施策に関する実績やデータに基づいて記載している。
○白書本文に記載している数値は確定値のほか速報値(暫定値、推計値等)が含まれる。
○白書公表後にデータの表記や数値が変更される場合がある。
○年号(年度)の表記は、原則として西暦を使用している。
○法令名、条文中の用語、府省庁等の報告書や調査等における用語をそのまま引用することがある。