平成19年版 高齢社会白書(全体版)
平成18年度 高齢化の状況及び高齢社会対策の実施状況
第1章 高齢化の状況
第1節 高齢化の状況
1 高齢化の現状と将来像
- (1) 5人に1人が高齢者という社会
- (2) 将来推計人口でみる50年後の日本
コラム2 都市と地方の人口構造の差
4 高齢化の社会保障給付費に対する影響
- (1) 過去最高となった社会保障給付費
- (2) 高齢者関係給付費は引き続き増加
5 高齢化の国際的動向
6 「団塊の世代」の高齢化
コラム3 家庭電化製品の普及と地方回帰の動向
第2節 高齢者の姿と取り巻く環境の現状と動向
1 高齢者の家族と世帯がどのように変化してきたか
- (1) 高齢者のいる世帯は全体の4割、そのうち「単独」「夫婦のみ」で過半数
- (2) 子どもとの同居は減少しているが、子どもは依然として心の支え
- (3) 一人暮らし高齢者は増加傾向にあるも一人で過ごすことには不安を感じている
- (4) 配偶者の有無をみると、配偶者と死別した割合は女性が男性の4倍にのぼる
コラム4 一人暮らしの男は寂しい?
2 高齢者の経済状況
3 高齢者と健康・福祉
- (1) 高齢者の健康
- (2) 高齢者の介護
- (3) 若年期からの健康づくりが重要
4 高齢者の就業
5 高齢者の社会参加活動
- (1) 活発になる高齢者の社会参加
- (2) 学習活動に参加している高齢者は2割程度
6 高齢者の生活環境
- (1) 高齢者は住宅と生活環境に概ね満足
- (2) 高齢者の安全・安心
1 前例のない高齢社会に向けた課題
2 前例のない高齢社会を活力あり安心できるものにしていくための対策と取組の方向性
3 まとめ
事例集
第2章 高齢社会対策の実施の状況
第1節 高齢社会対策の基本的枠組み
1 高齢社会対策基本法
- (1) 高齢社会対策基本法の成立
- (2) 高齢社会対策基本法の概要
2 高齢社会対策会議
3 高齢社会対策大綱
- (1) 高齢社会対策大綱の策定
- (2) 大綱策定の目的
- (3) 基本姿勢
- (4) 横断的に取り組む課題
- (5) 分野別の基本的施策
- (6) 推進体制等
- (7) 大綱のフォローアップ
第2節 高齢社会対策の動き
2 高齢社会対策の総合的な推進のための政策研究
第3節 分野別の施策の実施の状況
1 就業・所得
- (1) 高齢者の雇用・就業の機会の確保
- (2) 勤労者の生涯を通じた能力の発揮
- (3) 公的年金制度の安定的運営
- (4) 自助努力による高齢期の所得確保への支援
2 健康・福祉
- (1) 健康づくりの総合的推進
- (2) 介護保険制度の着実な実施
- (3) 介護サービスの充実
- (4) 高齢者医療制度の改革
- (5) 子育て支援施策の総合的推進
- (6) 地域福祉計画の策定の支援
3 学習・社会参加
4 生活環境
- (1) 安定したゆとりある住生活の確保
- (2) ユニバーサルデザインに配慮したまちづくりの総合的推進
- (3) 交通安全の確保と犯罪、災害等からの保護
- (4) 快適で活力に満ちた生活環境の形成
5 調査研究等の推進
- (1) 各種の調査研究等の推進
- (2) 調査研究等の基盤の整備
平成19年度 高齢社会対策
第1 平成19年度の高齢社会対策
2 高齢社会対策の推進
第2 分野別の高齢社会対策
1 就業・所得
- (1) 高齢者の雇用・就業の機会の確保
- (2) 勤労者の生涯を通じた能力の発揮
- (3) 公的年金制度の安定的運営
- (4) 自助努力による高齢期の所得確保への支援
2 健康・福祉
- (1) 健康づくりの総合的推進
- (2) 介護保険制度の着実な実施
- (3) 介護サービスの充実
- (4) 孤立死防止対策の創設
- (5) 高齢者医療制度の改革
- (6) 子育て支援施策の総合的推進
3 学習・社会参加
4 生活環境
- (1) 安定したゆとりある住生活の確保
- (2) ユニバーサルデザインに配慮したまちづくりの総合的推進
- (3) 交通安全の確保と犯罪、災害等からの保護
- (4) 快適で活力に満ちた生活環境の形成
5 調査研究等の推進
- (1) 各種の調査研究等の推進
- (2) 調査研究等の基盤の整備